ピックアップ記事

 

2月8日(土)午前9時ごろからPlayStation Network(以下、PSN)の障害が発生。記事執筆時点(2月8日18時)でも復旧に関するアナウンスはなく、障害は継続しているとみられる。今回の障害ではPS3PS4PS5PS Vitaなどのプラットフォームにおいて、PSNへのサインインやゲームのオンライン機能、PlayStation Storeの商品購入などが利用しづらい場合があるとされている。記事執筆時点で調査および復旧作業が行われているとのことで、利用状況については公式サイトのサービスステータスから確認可能だ。

プレイステーションネットワークに2月8日午前9時ごろから障害発生中_001
(画像は2月8日18時時点のPlayStation Network「サービスステータス」ページより)

同日はモンスターハンターワイルズオープンベータテスト第2回の日程と被っていたこともあり、ユーザーの間では早期の復旧を望む声が上がっている。

同じくテストを行っているSteam版では、非公式データベース「Steam DB」によると今回のテスト期間で最大同時接続者数は25万人を超えており、プレイステーション版でも多くのプレイヤーが参加しようとしていたことは想像に難くない。

特に日本時間では土曜日の日中の障害発生ということもあり、日本国内のユーザーにとっての影響も大きかったと見られる。『モンスターハンターワイルズ』の公式Xアカウントも障害情報について告知の投稿を行っているほか、視聴者参加型の企画を予定していた生配信「モンスターハンターワイルズ 香里奈と狩りな!」については、内容を変更してお届けするとしている。

今回の「PSN」の障害については、発生の確認から9時間ほどが経過した記事執筆時点(2月8日18時)にも問題解決などの告知はなく、公式サイトのサービスステータスでも「一部のサービスをご利用しづらい場合があります」との記載が確認できる。

PlayStation Network「サービスステータス」ページはこちら

(出典 news.nicovideo.jp)

 

<このニュースへのネットの反応>

がんばれ~

 

早速かこつけてインプレゾンビが湧きまくってんな。本当躾も何もあったものではない。運営側擁護してる奴を*呼ばわりする様な阿保も多すぎるし、「復旧しないので○○してますぅ~」系の自己顕示欲拗らせた気色悪い連中を「なんかかわいい♡」とまで宣う頭お花畑すら居てゲンナリする。

 

ピックアップ記事
おすすめの記事