ピックアップ記事

 

茶色と白の珍しい毛皮を持つタイの「ゴールデンタイガー」
Chiang Mai Night Safari [https://www.facebook.com/chiangmainightsafarifanclub/posts/981401810694977]

タイと言えば、コビトカバのムーデンが世界的なアイドルとなったが、新たなアイドル誕生の予感だ。

虎と言えばオレンジがかった赤褐色に黒い模様が特徴的だが、ベンガルトラのアヴァ(3歳)は、黒い模様がない。なので一見するとちょっと大きくした茶トラ柄の猫のように見えるのだ。

こういった色の虎は「ゴールデンタイガー」と呼ばれるそうで、メラニン色素を作る遺伝子の突然変異により稀に出現するのだという。

ブラック成分が一切含まれていないためか、猛獣というよりイエネコ巨大化したといった感じで、その愛らしさに世界中から注目が集まっている。

関連記事:インドで珍しいブラックタイガーが発見される。疑似メラニズムにより黒色の模様多め

大きな茶トラ猫のようなゴールデンタイガー

ゴールデンタイガーのアヴァがいるのは、タイ北部、チェンマイにある動物園「チェンマイ・ナイトサファリ」だ。

動物園が2024年11月19日色違いベンガルトラであるアヴァの写真を投稿したところ、たちまちネットユーザーの注目を集めた。

Chiang Mai Night Safari [https://www.facebook.com/chiangmainightsafarifanclub/posts/981401810694977]

アヴァは2021年2月16日に姉妹のルナと一緒に生まれた。現在3歳だ。現在絶滅危惧種となっている希少なベンガルトラだが、さらにその中でも激レアな色違いベンガルトラでもある。

関連記事:今年1年お疲れ様!スパイカメラがお届けする、虎の子供たちのまったりタイムをご堪能ください

アヴァもルナも、メラニン色素を作り出す遺伝子の突然変異で現れる劣性遺伝子の影響で黒くなる部分がほんのり茶色の状態だ。

このように淡い色素を持つトラは、ゴールデンタイガー、もしくはストロベリータイガーと呼ばれ、飼育下では全世界で30頭未満しか確認されていないという。

白変種のホワイトタイガーが世界で約200頭くらいだから、いかにアヴァの存在が希少であるかがわかるね。

アヴァとルナの両親もゴールデンタイガーで、2015年にチェコ南アフリカからこの動物園に移送されてきたという。

ルナも人気だが、特にアヴァの毛色は絶妙だし、雰囲気も茶トラ柄のイエネコみたいで、動物園が画像や動画を投稿したらあっという間に人気者となったそうだ。

関連記事:ホワイトタイガーを見に来たはずが、ロバにすべてを持っていかれた件

実際にアヴァはとても温厚でトラにみられる獰猛さはあまりないという。遊び好きでフレンドリーな性格をしているんだそうだ。

飼育員のお姉さんに頭を撫でられている様子は、まさに大きな茶トラ猫そのもの!その様子はこちらのリール[https://www.facebook.com/reel/2507190899480747]からみることができる。

[https://www.facebook.com/reel/2507190899480747

アヴァもルナも生後3週間で一般公開され、タイ国内ではすでにそのかわいさは浸透していたようだ。

関連記事:ヒンッ!私の敵ではない。ぬいぐるみの虎に怒涛の猫パンチを浴びせる猫

コビトカバのムーデンに引き続き、タイからは、2024年のネットアイドル動物に2種がランクインしたことになるな。

Facebookで開く[https://www.facebook.com/watch/?v=1111116623740176]

アヴァに会いたいお友達は、チェンマイ・ナイトサファリ動物園にGOだ。毎日午前11時から午後2時までタイガーワールドエリアで見ることができるそうだ。

Facebookで開く[https://www.facebook.com/chiangmainightsafarifanclub/posts/981401810694977]

References: First Moo Deng, now Ava: Thailand’s ‘cute’ golden tiger goes viral, internet can’t keep with her cuteness | Trending News - The Indian Express[https://indianexpress.com/article/trending/trending-globally/after-moo-deng-thailand-golden-tiger-ava-goes-viral-9691664/]

関連記事:ライオンの父がいる。トラの母がいる。そしてライガーがここにいる。

画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

<a href="https://www.facebook.com/chiangmainightsafarifanclub/posts/981401810694977">Chiang Mai Night Safari</a>

(出典 news.nicovideo.jp)

 

タイの虎を思わせる毛色の茶トラ猫。このブログでは、その魅力と背景にある文化や歴史に触れています。珍しい毛色は単なる見た目だけでなく、多くの人々の心を掴む要素が詰まっています。読み応えのある内容で、猫に対する見方が新たに広がりそうです。

<このニュースへのネットの反応>

アヴァ「お前の苦労をずっとみてたぞ」

 

かわいい系

 

口周りや手の大きさを見ると、やはり猛獣だなと。かわいいけどもっ。何が言いたいかというと、うちの茶トラが1番かわいい

 

例のミームが頭をよぎったわ

 

お世話してる写真、大丈夫なんか??

 

思ったより目が円らでかわいい

 

獰猛な虎本来の鋭い眼光とはちょっとイメージが違う優しげな目。ま、獣は信用しないけど。

 

何と言うか、本気出してない眼差し。猫被ってる

 

かわいい。お世話してるやつは怖いからやめてほしい。いつか慢心した飼育員が噛まれそう。

 

ピックアップ記事
おすすめの記事