ピックアップ記事

 

【元記事をコミックナタリーで読む】

TVアニメ「死亡遊戯で飯を食う。」が、2026年1月より放送・配信される。監督は上野壮大、シリーズ構成は池田臨太郎、キャラクターデザインは長田絵里、音響監督は小沼則義が担当。アニメーションはスタジオディーンが制作する。

【動画】アニメ化発表の際に公開されたPV

死亡遊戯で飯を食う。」は鵜飼有志による同名小説が原作。生還者が賞金を得る“殺人ゲーム”のプロフェッショナルであり、プレイヤーネーム・幽鬼(ユウキ)を名乗る17歳の少女が、命をかけたゲームに身を投じるさまが描かれる。放送時期とスタッフ情報に併せ、長田による幽鬼のキャラクターデザインも公開された。

TVアニメ「死亡遊戯で飯を食う。」

2026年1月より放送

スタッフ

原作:鵜飼有志(MF文庫J死亡遊戯で飯を食う。」/KADOKAWA 刊)
キャラクター原案:ねこめたる
監督:上野壮大
シリーズ構成:池田臨太郎
キャラクターデザイン:長田絵里
音響監督:小沼則義
制作:スタジオディーン
製作:「死亡遊戯で飯を食う。」製作委員会

幽鬼 (c)鵜飼有志・ねこめたる/KADOKAWA/「死亡遊戯で飯を食う。」製作委員会

(出典 news.nicovideo.jp)

 

アニメ「死亡遊戯で飯を食う。」はスタジオディーン制作ということで、期待が高まります。来年1月からの放送が待ち遠しいですね!この作品がどんな新しい視点やメッセージを提供してくれるのか、ファンとしては目が離せません。

 

ピックアップ記事
おすすめの記事