ピックアップ記事

 

AKB48の20周年イヤー1発目のイベントとなる『AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭 in 品川ステラボール』が、2月6日から東京・品川ステラボールでスタート。AKB48史上初のカバーアルバム『なんてったって AKB48』に収録されている14曲など、全21曲をパフォーマンス。さらに、ピンク・レディーの未唯mieがサプライズゲストとして登場した。【写真】坂川陽香が昭和の歌番組を思わせる“玉ねぎヘア”で登場

■昭和~令和を彩ったアイドルソングでテンションを上げる

AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭 in 品川ステラボール』は、AKB48通算10枚目のアルバムにしてグループ史上初のカバーアルバム『なんてったって AKB48』の発売を記念して、2月9日(日)まで4日間にわたって全6公演を行う歌謡祭。

本歌謡祭は2部構成となっており、総合司会は宮本隆治アナが担当。第1部では歌謡ショー形式でアルバムに収録されているカバー14曲を披露。

4月2日(水)発売の65thシングルで初選抜入りを果たした坂川陽香が、宮本アナとの昭和の歌番組さながらのMCで盛り上げる中、アルバムのリード曲「なんてったってアイドル」(小泉今日子)、「淋しい熱帯魚」(Wink)といった、昭和~令和を彩ったアイドルソングを次々と歌唱。

アルバムのコンセプトでもある“アイドル タイムマシン”を体現し、メンバーそれぞれの個性が光るパフォーマンスでファンを魅了した後は、サプライズゲストの未唯mieが登場。「UFO」(ピンク・レディー)をカバーした平田侑希、水島美結とともに同曲を歌い、会場中の視線を引きつける。

MCでは、未唯mieが「もうね、本当にかわいらしくて。歌ってくれてありがとう!」と笑顔で平田と水島に語り掛け、元々ピンク・レディーが大好きだったという平田は「ずっと曲も聞いてたので、まさかご一緒できるなんて思わなかったですし、ステージ裏で『侑希ちゃんだっけ?』と名前を覚えてくださっていて、本当にうれしかったです!!」と大感激していた。

■20周年イヤーのロゴとキービジュアルを公開

第2部では、2024年12月から開幕したAKB48 20周年イヤーを記念して毎公演、ジャンルごとにAKB48の楽曲をプレイバック。初日公演は“声を出したい人 大集合!オール・コール楽曲セットリスト”と題して「大声ダイヤモンド」など、全7曲をパフォーマンスすることに。

1曲ごとにコールの勢いが加速し、最後の「47の素敵な街へ」で場内のボルテージは最高潮に達する。また第2部の終盤には、AKB48 20周年イヤーのロゴとキービジュアルを公開。

4代目AKB48グループ総監督・倉野尾成美は、キービジュアルについて「全メンバーが歴代のシングル曲の衣装を身にまとっていて、20周年の歴史を感じつつ、“ここから私たちがつないでいくんだぞ!”という強い決意が込められたキービジュアルとなっております!」と説明。

そして、「このロゴとキービジュアルとともに20周年イヤー、まだまだ盛り上げていきます!」と声を上げ、初日公演を締めくくった。

なお、ライブ配信アプリ「17LIVE」では『AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭』全6公演を無料独占ライブ配信中。さらに、コンサートの振り返りやフリートークなどをメンバーが語る個人リレー配信も同アプリにて実施されている。

■『AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭 in 品川ステラボール』初日

2月6日(木) ◇東京・品川ステラボール

<出演者>

岩立沙穂、太田有紀、大盛真歩、小栗有以、倉野尾成美、込山榛香、坂川陽香、佐藤綺星、下尾みう、鈴木くるみ、高橋彩音、田口愛佳、千葉恵里、徳永羚海、長友彩海、永野芹佳、橋本陽菜、畠山希美、平田侑希、福岡聖菜、布袋百椛、正鋳真優、水島美結、向井地美音、武藤小麟、村山彩希、山内瑞葵、山崎空

18期研究生:秋山由奈、新井彩永、工藤華純、久保姫菜乃、迫由芽実、成田香姫奈、八木愛月、山口結愛

19期研究生:伊藤百花、奥本カイリ、川村結衣、白鳥沙怜、花田藍衣

※込山榛香は第2部のみ参加、橋本恵理子は不参加

セットリスト

【第1部】

M01.なんてったってアイドル(小泉今日子)(岩立、大盛、小栗、倉野尾、佐藤、下尾、鈴木、千葉、水島、向井地、武藤、村山、山内、秋山、八木、伊藤)

M02.年下の男の子(キャンディーズ)(徳永、布袋、秋山)

M03.UFO(ピンク、レディー)(平田、水島 +未唯mie[ピンク、レディー])

M04.チェリーブラッサム(松田聖子)(小栗[+伊藤、奥本、川村、白鳥])

M05.DESIRE -情熱-(中森明菜)(村山[+新井、工藤、山口、花田])

M06.時をかける少女(原田知世)(倉野尾、下尾、田口、福岡、向井地、成田)

M07.じゃあね(おニャン子クラブ)(岩立、鈴木、高橋、永野、橋本[陽]、武藤)

M08.淋しい熱帯魚(Wink)(佐藤、八木)

M09.Body & Soul(SPEED)(山内、山崎、新井、山口)

M10.行くぜっ!怪盗少女(ももいろクローバー)(伊藤、花田、川村、奥本、白鳥)

M11.君の名は希望(乃木坂46)(太田、大盛、千葉、長友、畠山、久保、迫)

M12.オトナブルー(新しい学校のリーダーズ)(倉野尾、坂川、正鋳、工藤)

M13.可愛くてごめん(HoneyWorks)(伊藤)

M14.LOVEマシーン(モーニング娘。)

【第2部 声を出したい人 大集合!オール、コール楽曲】

M15.転がる石になれ(岩立、倉野尾、坂川、佐藤、下尾、田口、長友、畠山、正鋳、武藤、村山、山崎、秋山、新井、工藤、迫)

M16.ハートの脱出ゲーム(岩立、倉野尾、坂川、佐藤、下尾、田口、長友、畠山、正鋳、武藤、村山、山崎、秋山、新井、工藤、迫)

M17.君のことが好きだから(太田、大盛、小栗、鈴木、高橋、千葉、徳永、橋本[陽]、布袋、工藤、成田、伊藤、奥本、川村、白鳥、花田)

M18.法定速度と優越感(太田、大盛、小栗、鈴木、高橋、千葉、徳永、橋本[陽]、布袋、工藤、成田、伊藤、奥本、川村、白鳥、花田)

M19.回遊魚のキャパシティ(倉野尾、込山、佐藤、下尾、永野、平田、福岡、水島、向井地、村山、山内、山崎、秋山、久保、八木、山口)

M20.大声ダイヤモンド(大盛、小栗、込山、鈴木、千葉、永野、平田、福岡、水島、向井地、山内、久保、八木、山口、伊藤、川村)

M21.47の素敵な街へ

※高橋彩音の高は正しくは「はしご高」、山崎空の崎は正しくは「立つさき」

『AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭 in 品川ステラボール』が初日を迎えた/(C)AKB48

(出典 news.nicovideo.jp)

 

本日開催された『AKB48 20th Year「なんてったってAKB48」歌謡祭』では、ゲストの未唯mieさんが素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。彼女の歌声と振る舞いは、まさにこの特別なイベントにふさわしいものでした。AKB48のこれまでの足跡を彩る心温まる瞬間が詰まった一夜でしたね。

 

ピックアップ記事
おすすめの記事